神奈川同友会、横浜支部の幹事会
本日は、中小企業家同友会、横浜支部の幹事会。1年の最後でもあり、次年度へ向けた最初でもあり、いつもとは違ってロング・バージョン&懇親会付き。
議論も酒[E:beer]も盛り上がりました![E:up]
いろいろ課題もあります。[E:think]
でも、だんだんパワーが結集しつつあるように思います。[E:happy01]
私は幹事になって5年目だったと思いますが、年々ただの集団からチームへと変貌しつつあるように思います。
みんないい味出してます。[E:happy02]
幹事会の雰囲気も前より明るくなったんじゃないかと思います。以前は、「幹事会か~[E:down]」と気が重かったりしましたが、最近はルンルンです。[E:up][E:happy02]
というのは、大げさですが、楽しめるようになってきたことは事実です。[E:smile]
いいメンバーに恵まれたおかげです。[E:happy01]
他支部からは批判されたりしているようですが、真摯に耳を傾けようと思う反面、まあいいやとも思います。
私たちは自分たちにできることを、自分たちなりにやるだけです。
楽しく、ためになる活動が、さらに盛り上がるように![E:impact]
今日も盛り上がりました![E:up]
2次会[E:beer]、3次会[E:bottle]、、、気がついたら4次会[E:wine]!!!
まあ、要するに、単なる酒好きが多いってことかな?![E:coldsweats01]
それもまたよし!
楽しくやりましょう!![E:happy02]
よろしくお願いします!![E:happy01]
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?