メルマガ
先日、初めてメルマガを発行しました。
→こんな内容です
内容が、万人受けするようなものでもないので、部数もそんなに伸びないだろうと思いつつ、それでも徐々に登録者が増えていって、何ともありがたい限り・・・
そうなってくると、こちらも、期待に応えられるよう、がんばらなきゃなぁ、と力が入ってきます。
このメルマガというもの。大半のものは、無料ですから、登録する方も気軽に登録します。逆に、登録してもらう方も「ただだから、とりあえず登録して!」と、気軽にお願いします。
それはそれで良いんですが、「登録して!」とお願いした以上、発行する側は、きちんと発行するべきだと思うのです。
そんなことを考えるのは、堅すぎるでしょうか?
でも、私は、どうもすっきりしないなぁ、と思うのです。
それは、先日、あるメルマガを読んでいたときのことです。
そのメルマガは、発行後数回は週刊で発行されていました。そのころは、しきりに、「がんばって役に立つ情報を提供していくから、良い内容だと思ったら、他の人にも紹介してくれ」とアピールしていました。
そのうち、忙しいからという理由で、週刊が隔週になり、次第に隔週も怪しくなり、いつの間にか発行されなくなりました。気がつけば、発行されなくなってから、すでに3ヶ月以上過ぎています。
そんなとき、突然、そのメルマガが届きます。
内容は・・・といえば、
「この間とてつもなく忙しくて、メルマガ発行どころではなかった。様々な仕事をこなして、とても充実した3ヶ月でした」というもの。そして、「これからも、不定期でメルマガを発行していく」というものでした。
私は、どうも納得行きません。
あれだけ、「役に立つ情報を提供するから、人に紹介してくれ」と言っておきながら、自分の都合で、情報提供を一方的に中止しても良いものなのか?正確に言えば、中止するわけではありませんが、不定期=気が向いたとき・・・などというメルマガは、役に立つ情報源にはなり得ません。
無料だから、別に良いのか?
いつ発行するかは、発行する人間の勝手だから、好き勝手にやっても良いのか?
私は、登録して下さった方に、大変失礼なことをしていると思います。登録してくれ、とお願いした以上は、それなりの情報提供を、定期的に実施していくべきです。もし、やめるのなら、やめるとはっきりと告知するべきです。
そんなことを考えるのは、おかしいでしょうか?
一般的な方の感じ方は、私には分かりません。私が、おかしいのかもしれません。でも、私は、どんなに忙しくても、毎週発行しようと思いました。自分が不愉快に感じることをやるわけには行きません。登録して下さった方に、失礼だと思うからです。
こんなことを書いてしまうと、登録のお願いがしにくくなりますね・・・ハハハ(苦笑)
まあ、私は、きちんと書いていきたいと思います。ハイ。
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?