ドリアン味の『ハイチュウ』
森永製菓から、発売されるそうです。
こちらにニュースリリースがあります
なんでも、8月12日はハイチュウの日だそうで、それにあわせて、8月4日から発売されるそうです。ワールドフルーツシリーズの中の一つだそうです。
そんなシリーズがあったんですね。知りませんでした。
ところで、ドリアン。。。
ドリアンといえば、思い出すのが、あの夏の日。。。
かどうかは忘れましたが、あるおみやげでもらったキャンディー。
今でも忘れられません。
それは、海外出張から帰った人から、おみやげで頂きました。
正確にいうと、海外出張から帰った同期の人からおみやげとしてもらった同じ部署の先輩が、「これ、美味しいよ!」と私にくれたのです。
なんと素晴らしい先輩でしょう!
「俺もくったけど、すっげえうめぇよ。お前にもやるよ!」
そういって、私にも1粒くれたのでした。
頂いた瞬間。。。こういってはなんですが、何となく不安を感じました。
その装丁を見たときに、何となく嫌な予感がしたのです。
でも、先輩がすっごい美味しいというし、その先輩も食べたというし、せっかく海外土産でもらったものだし。。。
やっぱり、食べないわけにもいきません。
先輩もしきりに「美味しいから食べろ」と繰り返します。こうなったら、食べないわけにもいきません。
そこで、勇気を出して口に入れたのです。
ん?!
□●△×!!!
なんじゃ、こりゃ~!!!
とても、文章では説明できませんが、私には合いませんでした。
率直に言うと、気持ち悪くなってきました。すぐに口から出したかったのですが、行儀が悪いと思い我慢しました。本当は、行儀が悪いという前に、先輩が「うまいから全部食べろ」といったからという理由もあります。
今思えば、すべての謎は明らかです。
どうしてあれだけ「美味しい、美味しい」と連呼したのか。
どうして「とにかく全部食べろ」とそこにこだわったのか。
どうして「俺も食べたから」と強調したのか。
そして、どうして、最後にニヤッと笑ったのか。
良い先輩を持つ後輩は幸せです。
私は、その素晴らしい先輩のいうことを守って、何とか食べきりました。
そのことを先輩に伝えてみたところ、その先輩はいいました。
「え!うそ?!最後まで食えたの?!俺はダメだった!」
・・・
なんて素晴らしい先輩でしょう!
私は、本当に幸せな後輩です。
さて、ここまで書いておいてなんですが、今回発売されるハイチュウはきっと美味しいと思います!
是非、トライしてみてください!
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?