日本大通り~なぜ、みんな写真を撮っているのか。。。
自宅と事務所の関係から、みなとみらい線の日本大通り駅をよく使います。
ここは、よくモデルなどが写真撮影をしています。ドラマのロケも時々行われています。私が知っているのでは、もうだいぶ昔になりますが、「ハケンの品格」というドラマのバス停になっていました。
お昼時に通ると、お弁当を食べている人がたくさんいます。天気のよい日には、絵を描いている人もたくさんいます。どうやら、何かの団体がここまで来ているようなのです。
いつもいつも絵を描く人がいるので、今では別に何とも思いません。
で、ここ最近目立つのが、写真を撮る人です。立派なカメラを持って、写真が趣味ですという雰囲気を醸し出している人から、携帯のカメラで写す人まで、いろいろな人がいますが、みんな写真を撮っています。
私はといえば、皆さんが写真を撮っている方を背にして歩いているので、一体何を撮っているのか分かりません。それに、どうしてみんながそんなに写真を撮りたがるのかも分かりません。
そこで!
今日は、ちょうどいい時間にここを通ったので、1枚撮ってみました。
どうして、みんなが写真を撮るのか分かりました(^o^)
きれいですね。
特に、今日は雲一つない青空で。。。
もっと早く振り返っておけば良かった。。。
いつも、急ぎ足で通り過ぎるだけなものですから。
あとは、夜遅く通るか。
夜は夜で、きれいなんですけどね。
それは、また別の機会にご覧頂きましょう。
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?