ツイッター
ちまたでは、ツイッターとやらが流行っているそうな。
某国の首相も始めたそうな。
私もやってみようかと思いましたが、140字程度なんだそうですね。
そりゃ、無理だ。。。
試しに、昨日のブログの文字数を数えてみたところ、1645文字。
10倍以上です。
宣伝とか、告知とかにはいいツールなのかもしれませんし、双方向のやりとりがリアルタイムでできるという点ではいいのかもしれませんね。
でも、私にはあまり向いていないかも。
だいたい、何でパソコンに向かってつぶやかなきゃいけないんだ?
とか思っちゃいますし。。。
な~んていっておきながら、しばらくしたらはまっていたりして。。。
ちなみに今日のこの文章の前までの文字数が、296。
ずいぶん短いつもりでしたが、それでも倍以上。
やっぱりダメだな。。。これじゃ。。。
明るく、活発な組織を作る風土改革コンサルティング
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?