コラボレーション
どんなことをやるのにも、良き仲間と協力することが大切です。一人でやれることは限られていますし、人には向き不向きもあるので、何でも一人でやろうとするのは得策ではありません。
それぞれの人の良さをうまく発揮してもらいながら、お互いに補完する関係がつくれればとても素晴らしいと思います。
今日も、そんな仲間の一人と打ち合わせをしました。
ちょっと前にも書きましたが、新しいことをやってみようと思っています。新しいことといっても、私がラーメン屋を始めるとか、ミュージシャンに転身するとか、やっぱり手品師になるとか、そういうことではありません。
コンサルティング分野を変更するというか、マーケティング手法を変えるというか、何だか分かりにくくて申し訳ありませんが、そういう新しいことです。
今は、いろいろ厳しい企業が多いと思います。よくいわれることですが、こういうときこそ、何かを革新するタイミングでしょう。そうはいっても、闇雲に突っ走っていくのは得策ではありません。
当たり前のことなんですが、自社の置かれた状況をしっかりと分析し、自社の強みは何かを考えて、焦点を絞って、集中していくことです。
私も、その当たり前のことをやろうと思っています。
幸い、自分の得意分野以外を補完してくれる、よきパートナーが見つかりました。お互いの得意分野を生かすことで、より強力なサービスを提供することができるようになるでしょう。
楽しみです!
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?