1日パソコンに触れない日をつくってみた
最近もあるのかもしれませんが、以前、ある1日だけはテレビ [E:tv] をつけないで過ごす日をつくっているという人がいました。
朝起きればテレビ [E:tv] をつけ、帰宅すればテレビ [E:tv] をつけ、何となくテレビ [E:tv] をつけるということが習慣になってしまっている生活から、ちょっと離れてみようということですね。
で、突然、思い立ってやってみました。
でも、テレビじゃありません。
テレビから離れるのは、別にそんな大したことじゃないからです。もっとも、毎日何かしら番組を見ているとは思いますが、昼間は見ませんし、朝も時計代わり、BGM代わりみたいなものですから、つけなくてもどうってことはありません。
つけるのをやめてみたのは、パソコン [E:pc] です。
仕事の日はもちろん、休みの日でもなんだかんだとパソコンの電源を入れ、ネットでニュースを見たり、メール[E:mail]をチェックしたり、いろいろと使っています。
それを、一切やめてみよう!
で、やめてみました。
なかなか快適です。パソコンに向かわない分、時間に余裕があるような気がします。
仕事がある日は、パソコンを使わないわけにはいかないので、休みの日はこういうのもいいかなと思いました。
そのときは、そう思ったんです。。。
でも。。。
ちょっと大変なことになりました。。。
ワオ![E:shock]
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?