送別会
今日は、ある会社のある社員の送別会でした。[E:weep]
これまで送別会には何度も出席してきました。
ある時期は、年に6回ぐらい送別会があって、その都度幹事をやっていたこともあります。
反対に、私自身が送られる側になったことも何度かあります。
まあ、いろいろな送別会がありました。本当にいろいろな送別会に出席してきましたが、私の記憶にある限りでは、今日の送別会が一番心に染みました。[E:confident]
送られる人の人望、人柄もあるでしょう。
また、送り出す人たちの暖かさもあるでしょう。
そういう人たちが集まった会社の雰囲気、社風もあるでしょう。
とにかく、印象に残る送別会でした。
2次会も終わって、タクシー[E:car]で帰宅。
風呂に入って寝ようと思いましたが、神経が高ぶっていて眠れないので、缶ビールを1本飲んで寝ようと思って、何となくテレビをつけました。
テレビをつけたら、すぐに「ゴ~~~ル!!」[E:soccer]
そうです!
サッカーのアジア杯[E:soccer]、日本対オーストラリア戦のゴールシーンでした。
VTRではなく生です!
何というタイミングでしょう!!
送別会といい、ゴールシーンといい、今日はとても貴重な一日でした。
「一生忘れられない思い出になりました!!」
と、日記には書いておこう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?