チラシについていたクーポン~おいおい今日までじゃん!
今日の午後、事務所[E:building]に戻りポストを覗くとチラシが入っていました。
ポスティング禁止[E:ban]って書いてあっても、毎日のように入っています。私なんかは、「禁止」っていわれてしまうと、気が小さいので入れられなくなってしまいます[E:coldsweats01]が、皆さん強心臓の持ち主なんですね。[E:think]
さて、今日入っていたチラシは、居酒屋[E:beer]のチラシでした。事務所から7,8分のところでしょうか。すごく近いというわけでもありませんが、行けない距離ではないという微妙なラインです。
チラシには、5種類のクーポン券がついていました。串焼き5本サービス、焼酎ボトルサービス、2時間飲み放題激安など、せっかくだから行ってみようか・・・そんな気にもなりました。
クーポンがあれば絶対行くというわけでもありませんが、ちょうど何か機会があれば、せっかくクーポンもあるので、試しに行ってみるか・・・って感じですね。まんまと店の作戦にはまっているわけですが、別に損するわけじゃなし、一度はいってみてもいいかなと。。。[E:coldsweats01]
で、クーポンの有効期限を見て目が・・・[E:wobbly]
平成23年3月10日~5月31日。
5月31日。。。31日。。。31。。。
今日じゃん!!!
行かれねえだろう![E:sad]
どうせなら、もっと早く入れてくれりゃいいのに。。。[E:angry]
行くかどうかは分かんないけど。。。[E:coldsweats01]
もう少し考えろよって気がします。もっとも、チラシやクーポンはもう作ってしまったし、配らないよりは配った方がいいということで、半ばやけくそ、ダメもとで配ってみたのかもしれませんが。
ところで、このチラシ。目立つところに、
「壁は落ちても、中身は落ちない!」
って書いてあります。
意味分かりますか?
実は、この店、あの大震災の時に壁が落ちたビルに入っているようなんです。横浜周辺ではかなり話題になったところです。震災の翌々日の日曜日に通りかかったら、カメラを持って見学に・・・見学してどうするんだと思いますが・・・来ている人たちがたくさんいました。
このクーポンも、その関係で配れなかったのかもしれませんね。
そう思うと、急に行ってあげたくなってきました。
行かないけど。。。[E:coldsweats01]
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?