仕事始め
今日から仕事という人も多いことでしょう。私もその一人。
今日はなかなか仕事にならないだろうなと思っていても、職場に行けば、それなりに仕事モードに戻れるもの。ただ、「明日から仕事かぁ」という、あの憂鬱な感じは大嫌い!
といっても、最近は、正月の余韻を楽しみつつも「明日からやるぞ!」というポジティブなモードになれる。どうしてそうなれるかというと、やはり人からやらされるのではなく、自分から何かをやろうと思っているからでしょう。
一番大きいのは、自分はサラリーマンではなく、独立して仕事をしているということでしょうが、本当の問題は雇用の形態というか、立場というか、とにかくそういったものではなく、自分の心の持ち方だろうと思う。
どんな立場であっても、受身ではなく、自分自身で考え、自ら行動していこうとすれば、前向きに、楽しく、積極的に仕事ができると思う。
そうやって、みんなが前向きに仕事に取り組んでいけば、会社にも活力が生まれ、だんだんとよい方向に向かい始めるものだ。
さ~て、今年も、明るく、楽しく、前向きにがんばっていきましょう!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?