やわらちゃんよ、お前もか!
メディアをにぎわせているので、説明不要ですね。
柔道女子の金メダリスト、谷亮子さんが、今夏の参院選で民主党から出馬するとのこと。
他にも、いろいろな有名な方が出馬されるようです。
その中の一人。絶好調男の元巨人軍、中畑清さん。出馬するかどうか最終決定はまだのようですが、かなり意欲は高いようです。
で、谷さんの時もそうですが、中畑さんの記事を見たときも、「え?!どうして?!」と思いました。
「できるの?」とも思いました。
ただ、記事によれば、中畑さんは頭脳ではなく、体力、フットワークを生かすというようなことをおっしゃっているようです。年齢的には、もう50歳代半ばだと思いますが、政治家としてはまだ若いといってもいいかもしれません。ですから、体当たりで、全力投球でやっていこうということのようです。
私は基本的に、有名人が出馬することは好きではありませんが、それでも、こうやって全力投球していこうという気持ちを持っている人なら、まだ応援する気になります。
一方、やわらちゃん。
参院選に出馬するだけではなく、ロンドン五輪で金メダルも目指すとか。
多くのことに意欲を持つことは素晴らしいことですが、そんなんでできちゃうんですかね、政治家って。
逆にいえば、政治をやりながら金メダルが取れるんですかね?
これまでの功績は認めます。素晴らしい方だと思います。
一流の人は、一流の人にしか分からないものがあるといいます。どんな分野であっても、一流の人に共通するところがあるともいいます。
ですから、柔道の分野で一流であれば、それが政治の道でも生かせるのかもしれません。
でも、同時に2つの道を究めることは難しいと思います。
仕事と家庭を両立するというレベルとは違いますからね。
それにしても、これで、ますますタレント議員が増えるのでしょうか。
決めつけちゃいけませんが、どうしてもいいたくなってしまいます。
あ~~~~~[E:sad]
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?