どうでもいい話~ラストダンスはヘイ・ジュード
ちょっと前に、児童養護施設などに「伊達直人」と名乗る人から、様々な贈り物がありました。伊達直人といえばタイガーマスクですが、そのためこのニュースを取り上げるときに、タイガーマスクの主題歌が流れていたりしました。
で、その曲を聴きながら、どうも気になっていたんです。
♪白いマットのジャングルに~♪
なんか聞いたことがあるなぁ。。。
まあ、それも不思議ではありません。以前、再放送のアニメを見ていたことがあるような気がする(あんまり確かな記憶ではありませんが)ので、それなら当然聞いています。
あるいは、カラオケになると、アニメの主題歌ばかりを歌う先輩がいたので、その先輩が歌っていたのかもしれません(もっとも記憶にあるのは「ガッチャマン」だけですが)。
まあ、いずれにしても聞き覚えがあるなぁと思っていたのです。
で、今日歩いているとき、何でそう思ったのか謎が解けました。
歩きながら、ふっとあるメロディが浮かんだからです。
♪迫る~ショッカー、地獄の軍団~♪
そうです。仮面ライダーの主題歌と似てるんです。
コード進行は完全に同じではないかもしれませんが、雰囲気はかなり似ています。
大滝詠一さんがプロデュースした曲で、「ラストダンスはヘイ・ジュード」というのがあるんですが、これと同じようなこと(同じオケで別のメロディを歌ってしまうということ)ができちゃうんじゃないかと思ったりします。
あるいは、メロディの一部を入れ替えたりしてもいけるかなと思ったりします。そのぐらい似てるんです。
で、調べてみたらどちらも作曲家の菊池俊輔さんの作品でした。私は知りませんでしたが、本当に多くのアニメ主題歌などを作曲された方のようです。
ちなみに、「ラストダンスはヘイ・ジュード」というのは、「ラストダンスは私に」というドリフターズ(アメリカのドゥワップのグループ)の曲と、あの有名なビートルズの「ヘイ・ジュード」を一緒に歌ってしまうという、はちゃめちゃな曲です。
百聞は一見に如かずではありませんが、聴いていただければ分かります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?