2017/05/23 / 最終更新日 : 2017/05/23 masaya_onose 組織改革・社風づくり 会社を変える、改革をするための3つのステップ 私が、コンサルタントを志したきっかけの一つは、その当時勤めていた会社を、どうしたら変えられるだろうかと悩んだこ […]
2017/05/10 / 最終更新日 : 2017/05/10 masaya_onose リーダーシップ 誰が言ったかより、何を言ったか。でもリーダーなら、誰が言ったかを意識するべし 何を言ったかよりも、誰が言ったかが大事 同じ内容の話をしても、Aさんが言うと「確かにそうだよな」と思うのに、B […]
2017/05/08 / 最終更新日 : 2017/05/08 masaya_onose 経営理念・ビジョン トップのビジョンを浸透させるために重要なこと(中間管理職に伝える) 前回のポイントはこの3つでした。 ビジョンが浸透するというのは、「どんな姿を実現したいのか」というゴールと、ゴ […]
2017/04/18 / 最終更新日 : 2017/05/08 masaya_onose 経営理念・ビジョン トップのビジョンを浸透させるために重要なこと(全体に伝える) 組織を一つにまとめるためには、ビジョンが欠かせません。 ビジョンじゃなくて、目標でもいいし、ミッションでも、理 […]
2013/07/13 / 最終更新日 : 2017/05/07 masaya_onose 従業員満足 顧客満足につながる従業員満足とは何か 労働条件や給料は、不満を解消するが、満足度を高めるものではない 前回、以下のような満足では、顧客満足度を高めら […]
2013/07/13 / 最終更新日 : 2017/05/07 masaya_onose 従業員満足 顧客満足を高めるためには、まず従業員を満足させるべきというのは本当か 従業員満足には負の側面もある よく、顧客満足を高めるためには、その前に、顧客と接する従業員を満足させなければな […]
2013/07/12 / 最終更新日 : 2017/05/07 masaya_onose 経営のヒント 【経営のヒント】について 日々の経営では、いろいろな問題・課題があると思います。その問題や課題を解決するためのヒントになるような情報を、 […]