店の人もびっくり!○型のお好み焼き登場!!
今日は、いつもお世話になっている会社の忘年会にご招待いただきました。
社員はもちろん、その家族なども参加し、にぎやかで楽しい忘年会でした。
特にお好み焼きの店だったので、各テーブルごとにその個性が出ていたのではないかと思います。もっとも、私は他のテーブルを見回ったわけではありませんので、何ともいえませんが。。。
私のテーブルのお好み焼きは、これ!
じゃ~ん!!
ひっくり返すのが難しいからやめた方がいいといったんですが、どうしてもと押し切られてしまいました。
結果としては、うまくひっくり返すこともでき、お店の人も「これ[E:heart01]かわいいですね!!」とびっくり!
こういうのは食べるのがもったいない感じがするのですが、もちろん、おいしく頂きました。
つくった本人はといえば、肝心なときに別のテーブルに行っていたので、完成形を見ていません。食べてもいません。
冷たいと思われるかもしれませんが、しばらくの間は、みんなで待ってたんですよ。
でも、待ちきれなくて。。。[E:coldsweats01]
まあ、食べ放題だからもう1回つくればいいし![E:happy02]
って、そんなに食べられないけど。。。[E:wobbly]
それはそれとして、楽しい忘年会でした。[E:delicious]
ご招待いただき、どうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。[E:happy01]
投稿者プロフィール

最新の投稿
変革ストーリー2021.01.11【企業変革ストーリー】第一章「一念発起」 経営のヒント2020.02.24上司のひと言で部下は変わる 経営のヒント2020.02.17人前で話すのが苦手だった私が、今では講師になりました… 経営のヒント2020.02.10経営者やリーダーに人望は必要なのか?