12月は職場のハラスメント撲滅月間だそうです

ちょっとネットで調べ物をしようとしたら、
厚労省の広告が目に入りました。

12月は、職場のハラスメント撲滅月間だそうです。

確かに、ハラスメントはない方がいいです。

当たり前です。

でも、あんまり、

ハラスメント、ハラスメント、ハラスメント、

といっているのにも、少々違和感があります。

もちろん、ハラスメントがあって良いとは、
まったく思っていません。

ただ、何というか、
ちょっと厳しく指導しただけなのに、
パワハラだと言い出して、
自分のことを棚に上げて、
権利だけを主張するみたいなのは
好きになれません。

実際、

「それじゃあ、パワハラといわれた上司がかわいそうだ」

というケースもありますよね。

でも、こうやってハラスメントについて取り上げて、
撲滅月間だということをアピールすると、
そういう変な輩が出てきたりするんです。

何かというと、

「それ○○ハラスメントです」

みたいに言い出す輩。

でも、それを言われちゃうと、
上司としては、どうにもできなくなっちゃう。

それって、逆ハラスメントじゃないの?

とも思います。

といいつつ、経営者など、社内で権力を持っている人は、

自分が無意識のうちにパワハラとか、○○ハラスメントをしていないか

改めて確認した方がいいとも思います。

特に、中小企業の社長!

社長の言葉って、本人が思っている以上に、影響力が大きいんですよ。

ハラスメントかどうかは別としても、
日頃の言動を、チェックしてみるのは、
健全な、明るく、元気な会社をつくるためにも、大切なことだと思います。

社長の何気ないひと言が、社員を右往左往させている会社。
そういう状況。

何度も見てきました。

どんなことがあるのかとか、
じゃあどうすれば良いかとか、
書き出すと、また長くなってしまうので、
今日はこの辺にしておきます。

とにかく、一度、冷静に、自分の言動をチェックしてみることを、オススメします

特に、

「自分は大丈夫!」

自信を持っている方。

私の経験上ですが、

そういう方が一番危ないです。

むしろ、

「そうか、確認しなきゃな」

と思った方は、大丈夫。

なぜなら、恐らく、日頃から、
注意を払っているだろうと思われるからです。

もう一度いいますが、
ハラスメント撲滅月間だそうなので、
自分の言動を確認してみましょう!

そして、みんながイキイキと働ける、
元気な、活気のある会社をつくっていきましょう!!

では、また、来週!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)