日ハム新庄監督、何となく期待させる素晴らしいリーダーか!?
話題になってますねぇ。 ファイターズのファンはもちろん、野球にあまり興味のない人も巻き込んで、話題になっています。 それを狙ったんだろうとも思いますが。 新庄さんは、選手の頃から型破りでした。パラシュートで登場したりもし […]
衆院選の結果から学ぶマーケティング
衆院選の結果から学ぶ、第3回目。 密かにタイトルが変わっています。 元の題材は同じなのですが、今回は、リーダーシップよりも、マーケティングについて語ります。 第1回、第2回を見ていない方は、ぜひ、そちらもお読み下さい。 […]
「社員教育やってる余裕はないんですよね」え!?それでいいんですか??
私が「研修」講師をしていると話をすると、こう言われることがあります。 「社員教育やってる余裕はないんですよね」 内心、「またか・・・」と思います。 営業しているわけではなく、経営者同士の世間話なので、別に構わないのですが […]
社員を子ども扱いしていると、大きな問題が起こります
親にとって、いくつになっても子どもは子ども。 中高生ぐらいになった子どもにうざがられるのは、いつまでたっても子ども扱いするから。 「もう、子どもじゃないんだから」「うるさいなぁ」 みたいなことはよくありますよね。 でも、 […]
マーケティング・リーダーシップが最強の会社をつくる!
マーケティング・リーダーシップというのは、マーケティングの考え方をベースとして、リーダーとしてチームをまとめていくものです。 「マーケティング・リーダシップ」のように、「マーケティング」と「リーダーシップ」が並ぶと、少し […]
リーダーシップって何だろう?
社会人になってからというもの、私は、これにずっと悩まされてきました。 これとは、「リーダーシップ」 一体、リーダーシップって何? リーダーになったらどうすりゃ良いの? これに、社会人になってからうん十年、ずっと悩まされて […]
営業力・販売力を強化するためにはどうしたらいいのか?
営業・販売プロセスを見直し、ベストな方法を徹底トレーニングすることで、売上向上を実現します このページでは、 どうやると売上向上につながるのか 具体的には、どのように進めていくのか をご説明いたします。 もっと売上を上げ […]
マーケティングの基本は、誰に、何を、どのように売るか?
企業にとってもっとも重要な活動の一つがマーケティングです。 あのドラッカーさんもそういっていますし、そういう有名な経営学者さんが言わなくても、経営している人なら誰でも、マーケティングや営業が重要だということは痛感している […]
せっかく研修に行かせたのに!研修費用をムダにしないための3つの作戦(その3:みんなやってるよ作戦)
研修費用をムダにしないための作戦も、ようやく最後の3つめにたどり着きました。 今回は、「みんなやってるよ作戦」です。 前回の「選抜メンバー作戦」は、一部の人だけが研修に参加することで、特別感を出し、モチベーションを高めよ […]
せっかく研修に行かせたのに!研修費用をムダにしないための3つの作戦(その2:選抜メンバー作戦)
前回に引き続き、研修費用をムダにしないための作戦についてご紹介します。 今回は、「選抜メンバー作戦」です。 さて、「選抜メンバー作戦」とは何か? と、その前に、研修費用をムダにしないためには、どこに着目しておけば良いのか […]